忍者ブログ

ミカ天部活動

日々作ったお菓子と部員ひとりなクラブ活動を記録していきます。

2025'04.19.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012'02.16.Thu
バレンタインの興奮も冷めやらぬというかんじですが、その前の記事にしてない部活動記録も忘れちゃいけません。

伊勢原の超美味しい卵「寿雀卵」。
その美味しさをいっちばん味わえるお菓子って何かな?
って考えたら、やっぱこれしかないでしょ!
じゃーん!!「寿雀卵のプリン」

写真でもわかるほどぜいたくに使ったバニラビーンズ。
食べたらプチプチするくらい。
多いだけじゃないんです。
普通は裂いたバニラを入れた牛乳を少し温めるだけですが、この作り方は牛乳+生クリームを沸騰直前の80度に温めて40度に下がるまでじっくりじっくり香りを移す(アンフュゼ)のです。こうすることで香りのふくよかさがまったく違うんですよ。
プリンて実はとても繊細で難しく、焼く前の記事の温度、湯煎にする湯の温度、オーブンの温度、全部がちゃんとあってないと上手くできないんですよね。
今回は湯煎にする湯の温度だけがちょっと高かった…
写真でもわかると思うのですが、カラメルの付近だけちょっと気泡が見えるでしょう?
湯は50度じゃなきゃいけなかったのですが、ちょっと熱すぎる湯を張ってしまった…反省です(汗

それでもやっぱり美味しい卵のプリンは最高でした~。
「今まで食べたプリンの中でいちばん美味しかった!」
って言ってくれた人もいたくらい。
えへへ、嬉しかったなぁ~(寿雀卵の美味しさのせいだけどね)。

プリンは卵黄を使うので卵白が余ります。余った卵白はダックワーズに。
IMGP0958.jpg
写真奥のすり込み型で作ります。
今回はキャラメル風味のバタークリームを挟みました。
ダックワーズって、どうということはないお菓子だけど…
さくっとして、ふわっとして、しっとりして、アーモンドが香って…食べだしたら、止まらない!
多分、一人で何個も持ってった人がいたんじゃないかなぁ~。
だって、あっという間になくなっちゃいましたから。

プリンといい、ダックワーズといい、みんなの反応がすっごくよくって、手ごたえが感じられる部活動でしたっ!
「プリンまた食べたい!」「食べられなかったよーっ!またプリン作って!」ってリクエストも、あったくらい(^^;
またできたらいいな♪(寿雀卵が手に入ったらね~)
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25
«  BackHOME : Next »
最新CM
[08/15 シャネルコピー]
[08/14 ブランド激安市場時計専門店]
[08/03 ブランド激安市場ブルガリ]
[08/02 ブランド激安市場タグ・ホイヤー]
[08/02 gagaコピー]
プロフィール
HN:
ドリー
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
お菓子作り
自己紹介:
ついに製菓衛生師免許を取得しました!
凝り性のにゃんこラヴ。ときどき編物。「ミカエルの天秤」やってます。
ブログ内検索
バーコード
Twitter
ショッピング
忍者アナライズ

ミカ天部活動 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]