2012'07.11.Wed
今回は、いつもとちょっと趣向を変えて、どんな風に職場で部活動してるのかをご紹介したいと思います。
おやつはメロンのショートケーキと紅茶のサブレです。

オーブン・ミトンのジェノワーズ教室に行ってからは、ジェノワーズは私の得意なお菓子になりました。
きめ細かくてとけるような食感は小嶋先生直伝だから。
今回は紅茶のサブレも小嶋先生レシピ。
見た目はシンプルクッキーみたいだけど「サブレ=砂」の名のとおり、さらさら溶けて発酵バターとアールグレイが香ります。
さ、こんなかんじで完成したお菓子を写真に撮ったら、すぐに作業開始!
実はこっからが大変なんです。
おやつはメロンのショートケーキと紅茶のサブレです。
オーブン・ミトンのジェノワーズ教室に行ってからは、ジェノワーズは私の得意なお菓子になりました。
きめ細かくてとけるような食感は小嶋先生直伝だから。
今回は紅茶のサブレも小嶋先生レシピ。
見た目はシンプルクッキーみたいだけど「サブレ=砂」の名のとおり、さらさら溶けて発酵バターとアールグレイが香ります。
さ、こんなかんじで完成したお菓子を写真に撮ったら、すぐに作業開始!
実はこっからが大変なんです。
|
まずは出来上がったケーキをケーキ箱に詰めます。 この箱はCottaさんのケーキ箱 ホワイトショートT No.6。 愛用のクーラーバッグにきっちり入るので、いつもまとめ買いしています。 隙間ができちゃったところには手製のスペーサーを。 こういうところで気を抜くと、会社に着いたときにはぐちゃっとなっちゃったりします。 |
|
箱には「おやつ倶楽部」のこれまた手製シール。 今日は生菓子なので職場の休憩室の冷蔵庫に入れます。 が、稀に私物のケーキなんかが冷蔵庫に入ってることもあります。 万一、私物ケーキがおやつ倶楽部のと間違えて食べられちゃったりすると大変なので、その予防策として、箱にシールを貼って、分かるようにしているのです。 |
|
さあ、クーラーバッグに詰めます。 このバッグ、馬嶋屋さんのオリジナルなんですが、すっごい重宝。 ケーキ箱 ホワイトショートT No.6がきっちり4箱入ります。 そしてもちろん保冷剤もIN。 |
|
紅茶のサブレは要冷蔵じゃないので、クーラーバッグの上に乗っけて、ふたつまとめて大きな袋に入れます。こんなかんじで職場に持っていきますよ! で、要冷蔵の生菓子のときは、必ず常温保存可のお菓子も作ることにしているんです。 理由は後ほど… |
|
忘れちゃいけないのが、本日のメニュー紹介ボード。 写真はブログだけじゃなく、このボードにも使います。 そして、部活動が終わった後は、右下に写ってる部活ノートに過去のお菓子が見られるアルバムとしてお菓子の説明とともに貼り付けています。 |
|
さて会社に着きました! 冷蔵庫にお菓子を入れちゃうと、みんな気付かないこともあるので、冷蔵庫に張り紙をしておきます。 みんな、気付いてよ!! |
|
冷蔵庫の中はこんなかんじ。 みんな結構飲み物とか入れてるので、毎度毎度冷蔵庫をざっと整理してスペース作ってから入れるってかんじです。 |
|
紅茶のサブレはカウンターの上! こうして置いておけば「おっ、今日はおやつ倶楽部の日だ!」とみんな気付いてくれます。置いておかないと、冷蔵庫のお菓子が気付いてもらえないことも…それに、忙しくて休憩室で食べられず、デスクで食べたいって人もいるから生菓子+焼き菓子は必ずセットで作るのです。 ついでにこの位置にショートケーキ用のフォークも置いておきます。 奥に見えてるのが通称「猫神様」。みんなが材料費カンパを入れてくれます。 |
とまあ、こんなかんじで職場におやつをお届けしています!
密着レポート、いかがだったでしょうか。
PR
Post your Comment
カテゴリー
最新CM
[08/15 シャネルコピー]
[08/14 ブランド激安市場時計専門店]
[08/03 ブランド激安市場ブルガリ]
[08/02 ブランド激安市場タグ・ホイヤー]
[08/02 gagaコピー]
最新記事
(02/19)
(10/19)
(11/17)
(10/18)
(10/13)
プロフィール
HN:
ドリー
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
お菓子作り
自己紹介:
ついに製菓衛生師免許を取得しました!
凝り性のにゃんこラヴ。ときどき編物。「ミカエルの天秤」やってます。
凝り性のにゃんこラヴ。ときどき編物。「ミカエルの天秤」やってます。
ブログ内検索
Twitter
最古記事
忍者アナライズ