忍者ブログ

ミカ天部活動

日々作ったお菓子と部員ひとりなクラブ活動を記録していきます。

2025'04.19.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011'12.26.Mon
IMGP0906.jpg
今回は「チェリーのフロール」です。
恥ずかしながら、ちょっとクリームが緩くて巻きが失敗してしまいました。フロールは作り慣れてるつもりだったのですが、手順を間違えてしまいました。
ガナッシュクリームを十分に泡立ててからチェリーのみじん切りを混ぜ込むべきだったのに、六分立てくらいでチェリーを入れてしまい、その後泡立て継続してみましたが緩いまま…泡立て途中でなんか混ぜるのはフルーツピューレ類を入れるときの手順でした(><)
お見苦しい巻き姿ですみません!

今回は初の試みで要冷蔵の生菓子にしてみました。
部活動の場所である職場のリフレッシュルームには共用の冷蔵庫があって、社員のみんなが飲み物とかおやつなんかを入れて使っています。そこに「おやつ倶楽部」のお菓子を置かせていただくことにしました。
まず、冷蔵庫にお菓子があることに気がついてもらえないといけないので冷蔵庫に貼る「冷蔵庫にロールケーキがありますのでご自由にどうぞ」の張り紙を作りました。

でも、もしも、もしもですよ?
当日誰かが自分で買ってきたロールケーキを冷蔵庫に入れてたら…
ほんで「おやつ倶楽部」のだと勘違いして食べちゃったら…

まっずいことになっちゃいそうです。「おやつ倶楽部」のお菓子だよ、と一目でわかるようにしないと~
っと、考えまして。「おやつ倶楽部」のシール作っちゃいました。
IMG_0638.jpg
Wordで作った書類を100円ショップに売ってた44面カット済みタックシールに印刷して出来上がり。
同じデザインで色違い4色作っちゃった!なかなかの出来です(^^
これをロールケーキの個包装する際にフィルムを留めるのに使いました。

あとは、冷蔵庫の外にもデスクに持っていって食べられるお菓子、ピーカンボールも。
IMGP0902.jpg
ピーカンボールは甘さ控えめでお塩が隠し味。
簡単なのに何故だかものすごく評判が良いお菓子なんですよね。
私の従兄弟もこれを食べてすぐ「このクッキー、ホワイトデーのお返しに作りたいから作り方教えて!」って言うので、教えてあげたことがあります。
とっても簡単だから男の子でもできちゃいます。

(ちょっと写真失敗しちゃいましたね。背景が白すぎて何がなんだか)

前回宣伝不足だったので、リフレッシュルームのドアに張り紙もして、当日出社したらみんなに宣伝しよう…と意気込んでいたのですが、そんな日に限ってお仕事モーレツに忙しくっ
結局お昼休みまで他の方とお話しする機会すらもてないほどでした。
てゆか、よく考えたら職場に居て「仕事が忙しくて部活動できない」ってなんか違う(爆

前回の失敗を踏まえた反省点とかもあったのですけど。
もしかして、ちょっと色々こだわりすぎちゃって自分でしんどくなっちゃってるかもしれないなぁ、と思い始めました。そもそも、最初は好きで作ったお菓子が我が家だけでは食べきれないから会社に持ってったのに。
もそっと気楽にやったらいいのかも。

翌日、片付けに行くと、何故だかいつもよりお賽銭が。
うん、こそっと応援してくれてる人もいるみたいです。
もうちょっと楽しめる範囲で頑張ろう。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[16] [14] [15] [13] [12] [10] [11] [9] [8] [7] [6
«  BackHOME : Next »
最新CM
[08/15 シャネルコピー]
[08/14 ブランド激安市場時計専門店]
[08/03 ブランド激安市場ブルガリ]
[08/02 ブランド激安市場タグ・ホイヤー]
[08/02 gagaコピー]
プロフィール
HN:
ドリー
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
お菓子作り
自己紹介:
ついに製菓衛生師免許を取得しました!
凝り性のにゃんこラヴ。ときどき編物。「ミカエルの天秤」やってます。
ブログ内検索
バーコード
Twitter
ショッピング
忍者アナライズ

ミカ天部活動 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]